

■会期
7/17(土)〜8/1(日) *7/27(火)は休館日
営業時間:10:30AM〜7:00PM
場所:京都藤井大丸4F 特設スペース
ー以下詳細ー
この度、古道具屋とデザインスタジオを運営する「ものや」による古道具とプラスチックの端材のPOPUP SHOPを行います。
本企画では福井県にあるエンジニアリングプラスチック製造会社 日本真空化学株式会社の協賛のもと、廃棄予定になるプラスチックの端材をものやのフィルターを通して見立て、新たな価値を持つ「もの」として提案します。
現在、世界でも課題になっている環境資源問題で、プラスチックなど、いまの環境にとっては悪影響として認識されている物を、消費者がどのように扱い、持続可能な世の中になるのかを考えています。
今回のPOPUPでお披露目する、廃棄予定だったプラスチックを使用したプロダクトは現在私達を取り巻く環境問題による素材の立ち位置の難しさを感じたことがきっかけで制作に至りました。
「物象」は「物のかたち/自然な姿」という意味。プラスチックのもつ魅力を今一度再認識し、日々の暮らしのアイテムとして使えるようなプラスチックオブジェを、同じものやの見立てで選ばれた古道具と併せて販売いたします。
主催:ものや
企画:keshik.jp
協賛:日本真空化学株式会社



